鉄道パス
フランス
イタリア
ドイツ
スペイン
イギリス
スイス
オランダ
ベルギー
ルクセンブルク
オーストリア
チェコ
ハンガリー
ボスニア・ヘルツェゴビナ
ブルガリア
クロアチア
デンマーク
フィンランド
アイルランド
マケドニア
モンテネグロ
ノルウェー
ポーランド
ポルトガル
ルーマニア
セルビア
スロヴァキア
スロベニア
スウェーデン
スコットランド
リトアニア
エストニア
ラトビア
スイストラベルパス ※モバイルパス
スイストラベルシステムを構成する鉄道会社の列車、バス、船にご利用可能!
- 開始期限
- ※ご購入の際の「利用開始日の登録」が必要です。※利用開始日の6か月前から発券可能です。
スイストラベルパスとは
【!ご注意!】
●現在スイストラベルパス フレックス はEチケット発行となります。従来の紙チケットでは発行できかねますので予めご了承くださいませ。パスの発行後は弊社よりパスへのリンクをお送りいたします。リンクへアクセスいただき、その後はお客様ご自身でパスの利用開始手続き並びにご乗車日の登録をいただきます。詳細につきましてはパス発行の際にご利用案内書面をお渡ししておりますが、ご不明な点がございましたらお問い合わせください。
●連続タイプ(有効日より連日有効)と、フレキシータイプ(有効期間内で利用日を選択可能)の2種類のパスがあります。
連続タイプにつきましてはモバイル画面での操作は不要で、PDFファイルをA4用紙に印刷してご利用可能です。
●スイス国鉄が運行する鉄道が乗り放題です。
●氷河急行やベルニナ急行もご利用になれます。(※座席指定別途必要)
●遊覧船や山岳ルートを走るポストバスが利用可能。
●主要都市90箇所以上の市内交通(市バス・市電)が無料。
●スイス全国約500箇所の美術館・博物館が無料。
●ご家族でスイスをご旅行される際、15歳までのお子様に『スイスファミリーカード』を無料で発行いたします。※詳しくはご利用条件をチェック!
ご利用条件について
- ・子供:6~15歳
- ・ユース:16~24歳
- ※年齢は鉄道パスを利用開始したときの年齢です。
- ※有効期間内であっても、フレックスパスのご利用日をすべて使用済の場合は適用外。
家族旅行におすすめ!『スイスファミリーカード』について
スイスパスをお持ちのご両親(どちらかお1人でもOK)が同伴される15歳までのお子様は人数にかかわらず、スイス国内の公共交通機関にご利用いただける『スイスファミリーカード』を無料でお手配可能です。
- ※ご両親の鉄道パスをオンラインからお申込みの際に、お申込みフォームの「自由記入欄」にご希望の旨をご記入ください。
- ※スイスファミリーカードの利用条件・適用範囲は、ご両親がお持ちになる鉄道パスと同等です。
適用国について
スイス
お勧めルート
ちょっと一言
Eチケットにて発行いたします。
ご利用者全員分の情報を「自由記入欄」にご記入ください。
・生年月日
・スイストラベルパスの利用開始日
※Eチケットはメールにてお送りいたします。
※ご購入後、利用開始日の変更はできません。
ご利用者全員分の情報を「自由記入欄」にご記入ください。
・生年月日
・スイストラベルパスの利用開始日
※Eチケットはメールにてお送りいたします。
※ご購入後、利用開始日の変更はできません。
ご利用に際して
- ※ご購入の際の「利用開始日の登録」が必要です。
- ※パスの払戻は、ヴァリデーション日(利用開始日)の5日前までに弊社までご連絡いただくことが条件です。パスの金額の15%+1,100円のキャンセル料、および銀行振込手数料が払戻額から差し引かれます。
・座席指定のご予約をされる場合、別途座席指定料が発生します。
・無料のボーナス特典をご利用の場合は、鉄道を利用したのと同様に1日分がカウントされます。
・スイス、リヒテンシュタインにお住まいの方はご利用になれません。
- ※パスの払戻は、ヴァリデーション日(利用開始日)の5日前までに弊社までご連絡いただくことが条件です。パスの金額の15%+1,100円のキャンセル料、および銀行振込手数料が払戻額から差し引かれます。
ボーナス特典
主要な無料のボーナス特典(鉄道以外の通用範囲)
◆湖船
レマン湖、ビール湖、ヌーシャテル湖、ムルテン湖、トゥーン湖、ブリエンツ湖、ルツェルン湖、チューリヒ湖、ボーデン湖(スイス国内線のみ)、ルガーノ湖、ハルヴィラー湖、ツーク湖、ライン川(コンスタンツ⇔シャフハウゼン)
◆ポストバス
パームエクスプレスなど一部、座席指定必須となるバスもございます。
◆絶景パノラマルート
・氷河急行・・・別途座席指定券が必要となります。(※座席指定は有料となります。)
・ベルニナ急行・・・別途座席指定券が必要となります。(※座席指定は有料となります。)
・ベルニナバス(夏季限定運行)・・・別途座席指定券が必要となります(※座席指定は有料となります)。
・ゴッタルドパノラマエクスプレス・・・別途座席指定券が必要となります(※座席指定は有料となります)。
・ゴールデンパスライン・・・座席指定必須ではございませんが、繁忙期は特に混み合うため座席指定をおすすめしております。(※座席指定は有料となります)。
◆主要90ヶ所以上の市内交通(トラム・バスなど)
バーゼル、ベルン、ジュネーヴ、ローザンヌ、ルツェルン、ルガーノ、チューリヒ、その他
◆スイス国内500ヶ所以上の美術館・博物館
パウルクレーセンター(ベルン)、FIFAワールド・サッカーミュージアム(ベルン)、リートベルク美術館(チューリヒ)、バーゼル美術館(バーゼル)、オリンピック・ミュージアム(ローザンヌ)、シヨン城(モントルー)、
国際時計博物館(ラ・ショー・ド・フォン)、ローゼンガルト・コレクション(ルツェルン)、その他
詳細はスイス特集ページもご覧ください。https://www.ohshu.com/euro/feature/swiss/museum.html
※15歳未満のお子様は、親御様がパスをお持ちの場合に限り「ファミリーカード」を無料で発行できます。
詳しくはご利用条件をご覧ください。
レマン湖、ビール湖、ヌーシャテル湖、ムルテン湖、トゥーン湖、ブリエンツ湖、ルツェルン湖、チューリヒ湖、ボーデン湖(スイス国内線のみ)、ルガーノ湖、ハルヴィラー湖、ツーク湖、ライン川(コンスタンツ⇔シャフハウゼン)
◆ポストバス
パームエクスプレスなど一部、座席指定必須となるバスもございます。
◆絶景パノラマルート
・氷河急行・・・別途座席指定券が必要となります。(※座席指定は有料となります。)
・ベルニナ急行・・・別途座席指定券が必要となります。(※座席指定は有料となります。)
・ベルニナバス(夏季限定運行)・・・別途座席指定券が必要となります(※座席指定は有料となります)。
・ゴッタルドパノラマエクスプレス・・・別途座席指定券が必要となります(※座席指定は有料となります)。
・ゴールデンパスライン・・・座席指定必須ではございませんが、繁忙期は特に混み合うため座席指定をおすすめしております。(※座席指定は有料となります)。
◆主要90ヶ所以上の市内交通(トラム・バスなど)
バーゼル、ベルン、ジュネーヴ、ローザンヌ、ルツェルン、ルガーノ、チューリヒ、その他
◆スイス国内500ヶ所以上の美術館・博物館
パウルクレーセンター(ベルン)、FIFAワールド・サッカーミュージアム(ベルン)、リートベルク美術館(チューリヒ)、バーゼル美術館(バーゼル)、オリンピック・ミュージアム(ローザンヌ)、シヨン城(モントルー)、
国際時計博物館(ラ・ショー・ド・フォン)、ローゼンガルト・コレクション(ルツェルン)、その他
詳細はスイス特集ページもご覧ください。https://www.ohshu.com/euro/feature/swiss/museum.html
※15歳未満のお子様は、親御様がパスをお持ちの場合に限り「ファミリーカード」を無料で発行できます。
詳しくはご利用条件をご覧ください。
主要な割引のボーナス特典
- ■主な山岳交通(登山列車)
鉄道パスについて
鉄道パスとは?
鉄道パスとは、ヨーロッパ居住者以外の旅行者のみ利用できる「ヨーロッパ鉄道周遊乗車券」です。「1カ国あるいは複数の国を周遊したい」、「とにかく格安にたくさんの列車に乗りたい!」、「列車に乗る度に乗車券を買うのが面倒!」などといった方にはおすすめです。
[鉄道パスの基本事項]
- 適用国の国鉄、又はそれに相応する鉄道会社の列車に乗車券として利用できます。
- 乗車運賃以外に特急・急行料金が含まれます。
※座席指定および寝台指定の料金などは別途必要となります。 - 年齢や人数によってお得な料金設定もございます。
- 鉄道パスによっては、フェリーやバスなどの列車以外の交通機関や、美術館・博物館などでも利用できる特典もございます。
通用日連続タイプ~毎日自由に鉄道旅行が楽しめる~
通用期間中は毎日列車をご利用できるタイプのパスです。例えば通用日が8日間のパスを購入された場合、利用開始から8日間は毎日自由に列車を利用することができます。
旅の目的が「鉄道に乗る」「陸路で移動したい」という方や、毎日鉄道を利用されるご予定の方におすすめのパスです。
- ①パスのタイプ
- ②使用開始日
- ③有効期間終了日
- ④通用期間
- ⑤名前
- ⑥居住国
- ⑦パスポート番号
- ⑧クラス
- ⑨ヴァリデーションスタンプ欄
- ⑩発行日
フレキシータイプ~行く先々で滞在しながら街をめぐる~
有効期間中いつでも通用日を選べるタイプのパスです。例えば日数が10日間で有効期間が2カ月のパスを購入された場合、有効期間の2カ月以内であればお好きな利用日を合計10日まで自由に選択することができます。
「気に入った街にゆっくり滞在したい」という方や、列車移動が毎日ではないご予定の方におすすめのパスです。
- ①パスのタイプ
- ②使用開始日
- ③有効期間終了日
- ④乗車日記入欄
- ⑤通用日数
- ⑥名前
- ⑦居住国
- ⑧パスポート番号
- ⑨クラス
- ⑩ヴァリデーションスタンプ欄
- ⑪発行日
鉄道パスの使い方
ヴァリデーションとは利用開始手続きのこと。ヴァリデーションをしないとパスを使うことはできません。ヴァリデーションをしないでパスを使用すると不正乗車と見なされ、罰金対象になります。
また、鉄道パスには列車予約料金(座席指定や寝台指定など)は含まれておりません。鉄道パスを使用して、予約必須の列車をご利用いただくには、パスホルダーチケット(鉄道パス保持者用座席指定券)が別途必要となります。
- ●ヴァリデーションスタンプ
- 鉄道パスを利用する前に、必ず駅窓口(切符売場など)にてパスポートと一緒に鉄道パスをご提示いただき、「スタンプの押印」「利用開始日&利用終了日&パスポート番号の記入」をしてもらってください。サイン欄がある鉄道パスには、パスポートと同じサインをご署名ください。
フレキシータイプの場合、乗車日記入欄は利用者自身で記入します。利用日を記入しないで乗車すると罰金対象になります。 - ●ヴァリデーション代行手続き
- MAXVISTAで鉄道パスを購入された方には、ヴァリデーション代行手続きを行っております。駅によっては窓口が大変混雑していることもあり、事前にヴァリデーション済ませておくと便利です。なおヴァリデーション後のパスのキャンセルはできません。
- ●パスホルダーチケット
- 全席指定列車の場合、鉄道パス利用者用の座席指定券に相当するパスホルダーチケットが必要です。通常の2割~7割引で座席指定券(パスホルダーチケット)が購入できますが、販売数が限られている列車もあるので、できるだけ早めに予約をしましょう。
- 主な予約必須の列車
- ユーロスター、TGV、タリス、アヴェ(AVE)、イタリア高速鉄道、スウェーデンの長距離線、氷河急行、ベルニナ急行、一部のECやIC、夜行列車など
※TGV、タリス、氷河急行、夜行列車などは指定券が取りづらい状況が見受けられます。旅程が確定していらっしゃる場合はできる限り日本ご出発前に手配されることをおすすめいたします。